トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2018
02,05
11:09
寒い時期には最適です!
CATEGORY[施工例]
毎日寒いですね。
大寒波が押し寄せて、あちこちで雪の話題が出ています。
毎朝起きるのも辛いですが、手や顔を洗うのも辛いですよね…
そんな辛い朝晩の手洗い、お湯が出るのが待てない!
日中でもお水が冷たくてしっかり手洗いが出来ない!
給湯機からのお湯が来るのを待てない…
そんなときの強い味方。
電気温水器を洗面台の下のキャビネットに取り付ければ、お湯が出るまでの時間がかなり短縮されます。
左の奥隅の小さい白い箱が電気温水器です。(こちらはLIXIL製品)
お湯を沸かしているときは、ランプがつきます。
このタイプは36度が沸き上がり温度です。
施工後、いつものように洗剤等を収納したところです。
電気温水器を取り付けた後でも、前と同じように十分収納できています。
ちなみにこの洗面化粧台は幅60センチタイプと、少し小さめの洗面台です。
それでも十分余裕があります。
冷たくてしっかり洗えなかった手も、すぐにお湯が出るので快適です。
捨て水(温かいお湯が出るまでの時間)がコップ1杯程度ですむので、蛇口を開けてすぐに手を出しても、全然平気です。
インフルエンザも猛威をふるっているということもあり、手洗いをうがいをしっかりするためにも、電気温水器は有効ですね。
小さいお子さんやお年を召した方でも、すぐにお湯が出る洗面所なら、しっかり手を洗い、うがいもしやすくなりますね。
寒いこの時期だからこそ、便利さが良くわかります。
PR
<<
ガスコンロの入れ替え
|
HOME
|
どうぞよろしく
>>
<<
ガスコンロの入れ替え
|
HOME
|
どうぞよろしく
>>
忍者ブログ
[PR]