トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2018
09,03
17:20
すみません
CATEGORY[その他]
また更新が止まっていました…
事務所に座っていない時間が長いと、すぐこれです。
お客様のところに行っている時間が多いと言うことは、打ち合わせに出掛けることが多いと言うことで、本当なら嬉しいことなのですが。
情報発信をしっかりするのが目標なのに…
9月に入り、すっかり秋、と言いたいところですが、気温がなかなか下がらず、おまけに台風がやたらと通過する状況。
明日も大型の台風が通過する予想で、数日前から台風対策を念入りにしてくださいとの報道がされています。
とりわけ、大阪市内では大雨や強風に対する心構えがなぜか緩いらしいですね。
今まであまり大きな被害に遭うことがなかったからでしょうか。
そうは言わず、トサヤでも前回同様に今回もしっかり対策をします。
看板が飛んでご迷惑をおかけしないように、被害を出さないように。
戸建てにお住まいの方は、特に樋が詰まって雨を受けられなくなっていたりすることもあります。
集合住宅にお住まいの方も、ベランダの排水部分にゴミが詰まって流れなくなることもありますので、気を付けてお掃除してください。
鉢植えはもちろん、日よけのすだれやよしずなども風で飛ばされる危険がありますので、事前にしまうか、飛ばされないようにしっかり固定されているか確認して下さい。
みなさま、十分気を付けてください。
PR
<<
台風が去ったあと
|
HOME
|
ショールームフェア
>>
<<
台風が去ったあと
|
HOME
|
ショールームフェア
>>
忍者ブログ
[PR]