トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2022
10,11
15:06
トイレ改修例
CATEGORY[施工例]
洋式トイレ(普通便座)を収納付きのトイレに取り替えた現場の紹介です。
タイルの床で、足元も冷たかったそうです。
マットを敷いていても、どうしてもひんやりしますね。
タンクを収納に隠したタイプのトイレセットに取り替えです。
※LIXIL リフォレセット
内装工事(床、壁、天井)もされました。
元の建具まわりの色が落ち着いた色合いだったので、濃いめのキャビネットの色と黒のカウンターで、落ち着いた感じです。
壁紙も、キャビネットにそろえるような雰囲気のデザインを入れてみました。
手洗い(向かって左側の白い四角の部分)が左側に寄っているので、手を伸ばしやすくなっています。
→
タイルの床のときは出入口に段差があったので、今回の工事で床上げしました。
(断熱材も入れたので、足元からの冷え対策も出来ました)
→
丸見えだった便器の後方足元
配管も隠せて、収納棚もつくので、掃除用具や掃除洗剤を入れたりと小物整理にも役立ちます。
ペーパーホルダーを2連タイプの棚付きに取り替えたので、スマホを持ってトイレに入ることも出来ます(笑)
それ以上に、この棚は荷重がかかってもよいタイプ(壁の下地補強もしています)なので、ひじ掛けのように腕や手を添えることで立ち座りも出来ます。
手すりだけでは握力がない時に便利です。
工事前
工事後
同じ大きさのトイレ空間も、便器セットのデザインや壁紙だけでかなり雰囲気が変わりますね。
トイレ交換の際、内装工事も同時にすることをお勧めしています。
クロス選びもお手伝いしています。
お気軽にご相談ください。
【すまいの設備】
トサヤ設備工芸株式会社
電話(06)6713-2666
PR
<<
トイレ改修工事
|
HOME
|
ブログの更新
>>
<<
トイレ改修工事
|
HOME
|
ブログの更新
>>
忍者ブログ
[PR]