トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2021
04,23
19:04
おひさしぶりです
CATEGORY[話題]
ブログの方のメンテナンスがすっかりおろそかになってしまっていました。
打ち合わせに出る機会が多く、見積や資料作成に時間が取られ、ブログまでなかなかたどり着かない状況です。
世の中は変わらずコロナの話題で持ちきりですね。
毎日ニュースで感染者数や病床数についての報道がされ、その数字を聞くたびに驚き、恐怖を感じています。
感染しないように対策はしているのですが、やはりどこでどうなるかわかりません。
怖がっていては生活できないので、出来ることはしっかりしながら、仕事をしています。
対面でのお仕事になるので、気にされる方はどうしても遠慮される業種です。
打ち合わせに伺うわたしたちだけでなく、工事の際は職人さんも出入りすることになるので、人の出入りがあることでどうしても今はやめておこうという気持ちになってしまうのでしょうか…
残念ですが、仕方ないですね。
でもわたしたちも日々対策をしながら、お客様のところへ訪問しています。
どうぞ怖がらず、お問い合わせください。
マスク着用、アルコール消毒持参で訪問させていただいています。
マスク姿で怪しいですが、元気に活動しています!
緊急事態宣言がまた出ちゃいますね…
PR
<<
近況
|
HOME
|
お湯を使いましょう
>>
<<
近況
|
HOME
|
お湯を使いましょう
>>
忍者ブログ
[PR]