トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2023
01,23
19:17
給湯器、エコキュートの凍結予防について
CATEGORY[話題]
先週末から、寒波の話題が多いですね。
特に今回は水道管の凍結についての話題を多く見かけます。
水道管の凍結防止策は先日このブログにもあげましたが、今日は「給湯器にも寒さ対策を」と言うお話です。
ノーリツのHPに載っていますので、ご覧ください。
ノーリツ「寒波・凍結・積雪の場合」
←クリック
リンナイのHP
リンナイ「凍結による給湯器の破損・故障にご注意ください」
←クリック
パロマのHP
パロマ「冬期の給湯器(配管)の凍結について」
←クリック
タカラスタンダード HP内PDF資料
タカラスタンダード「冬場の給湯機器(配管)の凍結予防について」
←クリック
パナソニックでは、エコキュートの凍結予防方法としての動画が紹介されています。
パナソニック「エコキュートの凍結予防方法」
←クリック
各メーカーのサイトでは、凍結予防策や万が一のエラーコードについても説明されています。
また、お使いの機器取扱説明書にも記載がありますので、お手元に説明書がある方は、ぜひ、ご一読ください。
PR
<<
機械の寒さ対策
|
HOME
|
寒波に備えて
>>
<<
機械の寒さ対策
|
HOME
|
寒波に備えて
>>
忍者ブログ
[PR]