トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2016
10,24
18:28
先取り?
CATEGORY[話題]
最近はリフォームのコマーシャルもとてもポップなものを見かけるようになりました。
ちょっと手ごわそうなリフォームをより身近なものに感じてもらうために、各社思考を凝らしていて楽しいですね。
当社も「器具の取り替えができます」などの言い方で「部分的な工事」とお伝えしてきました。
でもこれもちょっとしたリフォームなんですよね。
ところが。
10月も終盤、そろそろ年賀状を準備する季節になり、以前お客様へお送りした年賀状を見返していたところ・・・
なんと、トサヤからすでに12年前に時代を先取りした(?)年賀状をお送りしていました!
わ、わ!
「取り替える」や「プチリフォーム」の文字が載ってます!!
毎年、管理人わかが頭を抱えて年賀状の案を出して作成しています。
写真はちょうど12年前の干支“酉年”のときの年賀状です。
今まさに、LIXILやパナソニックのコマーシャルで使われている言葉ですよね。
時代を先取りしていたような気がして、なんだか嬉しくなりました。
なんて喜んでいても、お客様に当社でのリフォームのお声をいただかないと意味がありませんね。
そんなわけで、トサヤも頑張ってリフォームのお手伝いをさせていただいておりますので、どうぞよろしくお願いします。
PR
2016
10,12
17:11
冬支度
CATEGORY[話題]
10月に入り、まだ暑い~と言っていたのに、急に秋が進んだような気温ですね。
そろそろ厚手の服装に変わったり、お布団も一枚足したりするようになりました。
あったかいお鍋も食べたくなる時期ですね。
お家の方も、少し早めに冬支度しませんか?
今まではシャワーで済ませていた方も、あったかいお湯に浸かって体を温めたいですね。
あまり気にしていなかった給湯器、疲れていませんか?
いざお風呂にお湯をはろうとしたら、あれ?ということのないようにしたいですね。
お湯の温度が変だなと感じたら、早めにご連絡ください。
早い時期だと修理可能のことが多いですが、だましだまし使っていると、修理ではすまなくなるケースもあります。
急な出費を抑えるためにも、お湯の温度変化には注意してください。
お取替えの際も早めにご連絡いただいた方が、ご相談できる時間にも余裕があり、よりよい商品をお勧めできますので、この時期に少し思い出してください。
また、サーモスタットの水栓の取り替えも可能です。
古くなったサーモスタットは、せっかくの温度調整が出来ていないこともあります。
給湯器の故障か、サーモスタットの故障か、様々なケースがありますので、お気軽にご相談ください。
従来通り、その他ご家庭の設備周りの取り替え、修理も承っております。
お電話お待ちしております。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]