トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2019
02,01
00:00
今後のリフォーム計画
CATEGORY[話題]
2月に入り、平成の終わりも徐々に近づいている感じです。
年号が変わる時、みなさんはどのように過ごしますか?
4月末~5月初旬には大連休ということで、旅行などの計画を立てている方も多いのではないでしょうか。
そして秋には、消費税が8%から10%に変わることも決定されています。(一部部例外があるので、ちょっとややこしそう?)
大きな買い物は今のうちに…なんてことも言われていますね。
システムキッチンやユニットバスの交換はお金がかかる、でも消費税も大きいし、どうしよう?と悩んでいる方も多いのでは?
リフォームや新しい設備に取り替える予定がある方だけでなく、壊れてしまって急に取り替えなくちゃいけなくなった~とならないよう、しっかり見極めたいところですね。
国土交通省のHPにすでに掲載されていて、情報に敏感な方はご存知かもしれませんが、新しく住宅、もしくは中古住宅を取得される方、さらにはリフォームをお考えの方にはちょっとお得な情報です。
「次世代住宅ポイント制度」がはじまります。⇒
国土交通省HP
従来のポイント制度と同じく、工事対象がエコ住宅設備の設置やバリアフリー改修に加え、今回の特徴として「家事負担軽減設備」という項目が追加されるそうです。
家事負担軽減設備ってなに?
今回のポイント制度について国土交通省のHPで「家事負担軽減設備」として紹介されているものとして、ビルトイン食器洗い機、
掃除しやすい
レンジフード、ビルトイン
自動調理対応
コンロ、
掃除しやすい
トイレ、浴室乾燥機、宅配ボックスが挙げられています。
奥様にとってはすごく便利な設備商品ですよね!
わかりやすい詳細がまだなので、今後変更点なども出るかもしれませんが、説明会等が行われる予定です。
わたしたちもしっかり学び、よりよいリフォーム計画のお手伝いが出来るよう、お客様へ情報提供していきたいと思います。
キッチン、お風呂、トイレまわりのことをお考えの方、ぜひトサヤへご相談ください。
【すまいの設備】
トサヤ設備工芸株式会社
電話(06)6713-2666
PR
<<
まだまだ気が抜けません
|
HOME
|
流し台交換
>>
<<
まだまだ気が抜けません
|
HOME
|
流し台交換
>>
忍者ブログ
[PR]