トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2017
06,08
17:34
期間延長
CATEGORY[お知らせ]
今月末で締め切られる予定であった「
住宅ストック循環支援事業補助金
」制度の受付期間が延長されます。
もう今月が締め切りだからダメだわーと諦めかけていた方、
この制度をご存じない方、
まだ間に合います!
https://stock-jutaku.jp/
なにやら難しい名称ですが、平たく言えば、中古住宅を買う方やリフォームする方を応援します!と言うことです。
少しだけ条件がありますが、その条件さえクリアすれば補助金が出るのです。
興味のある方はHPをご確認ください。
→https://stock-jutaku.jp/
例えば、お風呂を改装する、トイレを取り替えるなどの工事をお考えの方は、特に利用しやすい制度です。
断熱浴槽に替える、節水型トイレに替えることで、補助金の対象になるのです。
そのほかにもプラスアルファでリフォーム工事の金額が少し安くできる、かも。
段差解消や手すりの取り付けも対象になる場合がありますので、リフォームをお考えの方はお急ぎください。
受付期間は、一旦6月末で締め切られますが、予定では第3回受付(8月1日~9月7日まで)もされるそうです。
ただし、予定金額に達成した場合は、期間を待たずに打ち切りとなりますので、お早めにご相談ください。
補助金を受けるためには工事内容に条件がいくつかりますので、よく確かめてください。
当社でもお手伝いできることがありますので、興味のある方はこの機会をぜひご活用ください。
PR
<<
転ばぬ先の
|
HOME
|
最近のこと
>>
<<
転ばぬ先の
|
HOME
|
最近のこと
>>
忍者ブログ
[PR]