トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2020
09,10
11:45
日々
CATEGORY[その他]
9月に入り、すでに3分の1が過ぎようとしています。
社長とあちこち走り回り、下見、打ち合わせ、見積、工事等々…慌ただしい毎日を過ごしています。
24時間じゃ足りません。
頑張っています!
次世代住宅ポイントの申請をされたお客様で、まだポイント交換をされていない方がまだいらっしゃれば、お早めに商品と交換してくださいね。
せっかく発行されたポイントにも、交換には期限がありますのでご注意ください。
PR
2020
05,23
11:57
・・・その後
CATEGORY[お知らせ]
新型コロナウイルスの影響で、世の中の流れがすっかりと変わってしまいました。
連日報道される感染者の数や、日常生活におけるあれこれに制限がかかったりと、大変な暮らしぶりになっています。
マスクがなくなったり、消毒液が足りなかったり、トイレットペーパーやティッシュペーパーまでもがなくなってしまった時期もありました。
今もまだ品薄になっている商品もあるようですが、少しずつ落ち着きを取り戻しているようでもありますね。
それでもまだ条件付きの中での生活で、みなさんも窮屈な思いをしていることだと思います。
トサヤはみんな元気です。
手洗、うがい、消毒、マスクの着用は必須です。
換気扇もつけていますが、出来るだけ会社の入り口も解放し、社内の空気がこもらないようにしています。社内は基本的にわたしひとりなんですが…(笑)
現場では、職人さんたちも暑い中、マスク着用で頑張ってくれています。
これからの時期はマスク着用での作業は本当に大変です。
でも、お互いの健康のため、ちょっと苦しいですが、マスク着用と手洗いをしっかりしてもらっています。
リフォーム現場では、テレワーク、リモートワークなんて無理ですから…(汗)
商品については、一時は各メーカーの製品が出荷停止になり、リフォームを希望される方への影響も多大なものでした。
こちらのブログでも各メーカーからの状況が分かり次第発信はしていましたが、少しずつ受注開始される商品も出始め、今ではかなり回復しています。
納品までに通常より日数がかかる商品もありますが、注文は出来る体制にまで戻ってきています。
ショールームについてはまだ完全に再開とはいきませんが、これからの状況によって、順次再開されると思います。
リフォームを少し先延ばしにされていた方も、どうぞご相談ください。
外出の制限が徐々に解除される中、やっぱりまだ怖い気持ちも少なからずあると思いますが…
そして、お仕事によっては休業要請でご自宅にいらっしゃる方もおられ、収入が不安定になっているためにリフォームなんて…と感じていると思います。
本当に心苦しい状況です。
でもいつか、きっといい出会いがあると信じて、お待ちしています。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]