トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2023
03,08
19:00
値上げ合戦?
CATEGORY[お知らせ]
コロナですっかり世の中の動きが変わってしまいました。
働き方も変化し、物価上昇が大きく話題になっていますね。
当社で取り扱っている商品のほとんどが定価改正と言って、値上げされています。
商品も新しくなっているので、新商品が発売されるときには少しだけ価格が上がっていることがほとんどなのですが、昨年くらいから年に数回の値上げ通達がほぼ全メーカーから来ています。
カタログ改定も追いつかないほど、定価表記が間に合わないので、ざっくり「〇%~〇〇%値上げ」なんてことも…
なので、注文が入るたびに、まず定価の確認から始まります。
これもう値段変わってた?
まだ先やで~。
来週の注文から値上がりやって!
社長とこんな会話ばっかりです。
少し前に見積した商品の値段が変わっている、なんてこともあるので、うちとしてはかなり厳しいです(泣)
「見積期限」はちゃんとあるのだけど、お客さんは…ねぇ。
政府も賃上げなんたらかんたらと言いますが。
お給料あがらないと、買い物も出来ないですけどね。
物価高に加え、人件費もあがっています。
本当に冗談じゃなく。
職人さんに払うお金もちゃんとしてあげないと、仕事してもらえなくなりますから。
見えない努力、たくさんしています。
泣きたいこともたくさんありますが、踏ん張って仕事してます。
長年お付き合いいただいている多くのリピーターさんたちに、いつも助けてもらっています。
ありがとう。良くなったわ。またお願いね。
工事後に笑顔でそう言っていただけると、よかった~と心がほぐれます。
新しいお客様にもそう言っていただけるよう、リピーターさんたちにもこれからもそう言っていただけるように、これからも努力します!!
商品はどんどん上がっていきますが、リフォームをお考えの際はどうぞトサヤまでご相談下さい。
お問い合わせ、お待ちしております。
PR
2023
03,08
18:38
3月です
CATEGORY[その他]
全開のブログ更新からすでに1か月が経とうとしています…
どうしてもお客様との打ち合わせに出掛けていると、時間が足りません。
嬉しいことですが、情報も発信していきたいなと思っているのに。
このところ暖かくなっていて嬉しいのだけど、花粉症がまた発症してしまい、お薬が欠かせなくなりました。
かなり重症の花粉症で、高熱が出るほどのこともあります。(最近はかなり落ち着いていたのだけど)
この時期になるとマスクは必須だったので、コロナが始まったときは手持ちのマスクがあって助かったのですが、やっぱり足りませんね。
買い足し買い足し、なんとかここまで来ました。
もうすぐマスク着用義務もなくなる方向のようですが、個人的に手放しには喜べません。
鼻水ズルズルになるし、目はしょぼしょぼかゆいしで、マスクは当分外せませんねぇ。
コロナ対策も引き続き心して対応していきます。
新規のお客様とお会いする際、マスクを着けたままなので、本当の顔をお見せすることなく過ぎて言っている方がほとんどなので、次回マスクが外れた顔でお会いした時は「だれ?」と言われそうですね…
マスクがある時もない時も、変わらず笑顔でお会いしています。
鼻水がズルズルで、目もしょぼしょぼだったらごめんなさい。
手洗い、うがい、消毒、マスク着用で、これからも元気でお会いしましょう。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]