トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2023
03,08
18:38
3月です
CATEGORY[その他]
全開のブログ更新からすでに1か月が経とうとしています…
どうしてもお客様との打ち合わせに出掛けていると、時間が足りません。
嬉しいことですが、情報も発信していきたいなと思っているのに。
このところ暖かくなっていて嬉しいのだけど、花粉症がまた発症してしまい、お薬が欠かせなくなりました。
かなり重症の花粉症で、高熱が出るほどのこともあります。(最近はかなり落ち着いていたのだけど)
この時期になるとマスクは必須だったので、コロナが始まったときは手持ちのマスクがあって助かったのですが、やっぱり足りませんね。
買い足し買い足し、なんとかここまで来ました。
もうすぐマスク着用義務もなくなる方向のようですが、個人的に手放しには喜べません。
鼻水ズルズルになるし、目はしょぼしょぼかゆいしで、マスクは当分外せませんねぇ。
コロナ対策も引き続き心して対応していきます。
新規のお客様とお会いする際、マスクを着けたままなので、本当の顔をお見せすることなく過ぎて言っている方がほとんどなので、次回マスクが外れた顔でお会いした時は「だれ?」と言われそうですね…
マスクがある時もない時も、変わらず笑顔でお会いしています。
鼻水がズルズルで、目もしょぼしょぼだったらごめんなさい。
手洗い、うがい、消毒、マスク着用で、これからも元気でお会いしましょう。
PR
<<
値上げ合戦?
|
HOME
|
直接購入のお願い
>>
<<
値上げ合戦?
|
HOME
|
直接購入のお願い
>>
忍者ブログ
[PR]