トサヤ設備工芸株式会社
【すまいの設備】大阪市阿倍野区にある住宅設備機器の販売・設計・施工の会社です ~システムキッチン、システムバス、トイレ、洗面化粧台、給湯器などのお取替え~
プロフィール
HN:
わか
性別:
女性
職業:
*増改築相談員 *福祉住環境コーディネーター(2級) *福祉用具専門相談員
カテゴリー
会社案内(1)
お願い(5)
わが社について(3)
お問い合わせ(2)
お知らせ(48)
話題(15)
いろいろ(20)
その他(11)
施工例(22)
最新記事
お使いの便座は設置からどのくらい経っていますか?
(03/29)
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
(03/17)
一体型トイレの取替
(03/17)
たまには息抜き
(03/17)
「子育て」とか「省エネ」とか。
(03/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
トサヤ設備工芸株式会社HP
↑メールフォームです QRコードを読み取るか、もしくはクリックしてください
P R
解析
2025
03,17
22:22
思いもよらず素敵なプレゼントをいただきました
CATEGORY[その他]
工事が終わったお客様から、帰り際にいただきました。
お庭に咲いた満開のミモザ。
「たくさんあるから持って帰ってね」と言ってくださいました。
黄色のまぁるいポンポンの花が元気をくれます。
会社の打ち合わせテーブルが華やかになりました。
ありがとうございます!!
PR
2025
03,17
11:35
たまには息抜き
CATEGORY[その他]
面白いものを見つけました。
以前、所用で愛知県常滑市を尋ねたときのこと。
とあるお店でこんなものを発見しました。
!!!
「トイレの最中」ですと!?
さいちゅう? もなか? どっち・・・?
箱には便器のデザイン
名称:和生菓子 (!!)
もなかです。(当たり前だけど)
地元の和菓子屋さんとLIXILさんのコラボ商品だそうです。
さすが、常滑、陶器の街ですね。
地元の大真面目な和菓子屋さんがなんとも大胆なコラボw
ネット上でも結構話題になっているようで、購入された方の記事もたくさん見かけます。
そしてわたくしもご多分に漏れず…( ´∀` )
箱の中味はこんな感じで、便器(LIXIL・サティス)をかたどった最中生地と餡子。
大概の方々は餡子を便器に入れる所を写真に収めていますが、こちらでは自粛(カット・笑)します。
完成品~!
ちょっと大きめの最中なのでかじるのが大変でしたが、美味しい餡子でした。
ごちそうさまでした。
常滑市を尋ねた際に、話題のネタにお土産に如何でしょうか。
常滑市はLIIXLのライブミュージアムがあり、陶器のことを知ることが出来ます。
タイル絵付けやモザイクタイルを使った飾りを作る体験などが出来る施設です。
たまにはこんな話題も提供出来れば楽しいですか?
上からこんな大きな招き猫ちゃんが下の道路の車を眺めてますよ♪
オマケ
イオンにあった大きな招き猫~
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]